文章校正における試行錯誤02~紙にプリントアウトして確認する~
IT化が進んだことによって、近年では手書きで文章を書く機会がめっきり少なくなりました。わたしの場合、ちょっとしたメモを取ったりアイデア出しの際に手書きをするくらいで、ほとんどはPCでの作業となって...
IT化が進んだことによって、近年では手書きで文章を書く機会がめっきり少なくなりました。わたしの場合、ちょっとしたメモを取ったりアイデア出しの際に手書きをするくらいで、ほとんどはPCでの作業となって...
以前に「文章を書くときの試行錯誤」という連載を書きました。 文章を書くときの試行錯誤01〜文才なんてなくてもOK〜 今回からはその続きということで、文章を作成したあとの工程である「校正...
おはようございます、Diwaoです。いよいよ第2回アシタノワークショップの開催が迫ってきました。テーマは「好きから見つける自分スタイル」です。 今回はわたしも講演者として参加します。夢とは一...
こんばんは、Diwaoです。前回、思考と作業を分けるという話を書きました。繰り返しになりますが、ここで言う思考とは「やるべきことを達成するための設計図を描くこと」を意味しています。 後編...
おはようございます、Diwaoです。今回はわたしが普段から意識している「思考」と「作業」を分ける、という考え方を紹介したいと思います。 平たくいえば、考えるときは考えることに、手を動かす...
おはようございます、Diwaoです。以前、この連載の中で「考える対象はひとつに絞った方がいい」ということを書きました。 物事を考えるときの試行錯誤01〜考える対象をひとつに絞る〜 ...
おはようございます、Diwaoです。考えるシリーズも今回で4回目。いままではどちらかというとゼロから何かを考えるときに役立つヒントを書いてきました。 今回はある程度考えた内容をより良いものに育...
おはようございます、Diwaoです。考えるシリーズ第三回となる今回は、考えに詰まったとき、アイデア出しが捗らないときなどに、わたしがやっているちょっとした工夫を紹介させていただきたいと思います...
おはようございます、Diwaoです。実は最近仕事内容がガラッと変わりまして、いわゆる企画的なことを担当するようになりました。 それにともなって「考える」ことが増えてきたので、わたし自身もこの...
photo credit: TheAlieness GiselaGiardino²³ via photopin cc おはようございます、数年ぶりに花粉症を発症してヘロヘロのDiwaoです。...