
やることいっぱいどうしよう?その4:どうせやるなら二毛作
【前回のおさらい】思った以上に忙しい学生生活に目を回した1年生のさくらさん、つばきさん、映二くん。ぱうぜセンセは「やりたいこと・やるべきことを全て書き出す」という「下ごしらえ」を終えた後、3つの方...
【前回のおさらい】思った以上に忙しい学生生活に目を回した1年生のさくらさん、つばきさん、映二くん。ぱうぜセンセは「やりたいこと・やるべきことを全て書き出す」という「下ごしらえ」を終えた後、3つの方...
自己管理の基礎を取り扱う「自己管理のベーシックレシピ」、前回は「予定を管理しよう<実践編>」ということで予定管理についてデジタル/アナログのメリット・デメリット比較しつつ、具体的にどの様に管理...
【前回のおさらい】思った以上に忙しい学生生活に目を回した1年生のさくらさん、つばきさん、映二くん。ぱうぜセンセは「やりたいこと・やるべきことを全て書き出す」という「下ごしらえ」を終えた後、3つの方...
【前回のおさらい】「やることいっぱいでどうしよう・・・」思った以上に忙しい学生生活に音を上げた学部1年生のさくらさんとつばきさん。ぱうぜセンセは「下ごしらえ」と「3つの方策」を教えようとしてい...
大学祭が終わって中間テストも終わって、ようやく学内の雰囲気が落ち着いてきたなあ・・・お、向こうにみえるのは一年生のさくらさんたちだ。 「あ、ぱうぜセンセ、お久しぶりです・・・」 あれれ、なんだ...
基礎ゼミもいよいよ後半戦。 「来週はプレゼン大会だよ。中間レポートの内容でもいいし、レポートを書いて気がついたことでみんなに勧めたいことでもいい。なんでもいいから、主張・理由・証拠がそろった内容...
僕は「Toodledo」というタスク管理サービスと「EndTime2 for Toodledo」というChrome拡張機能を使うことで終了予定時刻が分かるようにしています。 Chrome拡張...
photo credit: angelocesare via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ 「よしやるぞ!」と思い立ったものの、いざ手をつけてみようとすると中々やる...
photo credit: Slaff via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ 意識しているかしていないかは別として、私たちは誰もがとても覚えきれない量のタスクを常に...
マンガでわかる!幼稚園児でもできた!!タスク管理超入門 (impress QuickBooks)posted with ヨメレバ岡野純 インプレスコミュニケーションズ 2013-09-20 ...