
入社8年目から新社会人におすすめする「今を切るビジネス書」5選
新年度、新社会人に向けて、おすすめのビジネス書を紹介しようと思います。といっても私も就活の頃に20数冊、その後ブランクあいて、昨年度30冊程度、と合計50冊くらいの中からのチョイスとなりますが、まだ3...
新年度、新社会人に向けて、おすすめのビジネス書を紹介しようと思います。といっても私も就活の頃に20数冊、その後ブランクあいて、昨年度30冊程度、と合計50冊くらいの中からのチョイスとなりますが、まだ3...
人事異動の発令や新入社員が入社する春は、周囲に新しい人が増える季節。すなわち、これから一緒にチームを組む可能性がある人と、良い人間関係を作りあげていく時期でもあります。そこで「軍師の心得」シリーズの第...
社会人になって、ワクワクとドキドキが入り混じって、なんだかそわそわしている日々かと思います。 「これからの仕事、上手くやっていけるだろうか……。自分は活躍できるだろうか……。」 そんな不安...
パラレルキャリアって言葉をご存じですか? 私はニッポンのジレンマという番組を見ていてこの言葉を知りました。 アシタノレシピでも以前、 パラレルキャリアでミュージシャンというチャレンジを取り上...
【前回のおさらい】突然研究室に押しかけてきた新聞部。新任教員の名前をすでにウェブ検索していたみたい。ブログやSNSを使いこなしていることを察知したのか、こんな取材をぶつけてきた。 “S...
おはこんばんちわ、しのジャッキーです。 アシタのジャッキー 前回の投稿はご挨拶でした 成長していくためのコンセプトとして ある研修できいた話がとても印象的でした。 それは常に自分をス...