アシタノレシピをご覧になってくれている方の中にはGTDという言葉を聞いたことがある方が多くいらっしゃると思います。
GTDというのは、頭の中の考えていることを全て信頼できるシステムに吐き出し、1つずつ適切に整理/処理していきましょう、というものです。
と、GTDについてはじゅんさんの記事がすごくわかりやすいのでお任せをしますが、「Fences」というソフトをご存じでしょうか。デスクトップを整理してくれるアプリで、ファイルやフォルダを分類ごとにひとまとめにしてくれる非常に便利なソフトです。(Win専用)
詳細な解説はこちらをご覧ください
Fences : デスクトップアイコンをグループ分けして効率管理 | 国内・海外フリーソフト紹介 |
GTDについてはじゅんさんの記事をご覧ください。→【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第4話 これならできる!今から始める簡単GTD(前編)
【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第5話 これならできる!今から始める簡単GTD(後編)
このFencesを使って「ゆるく」GTDをやってみませんか?というお話です。
Fencesでまとめる
Fencesは作った「フェンス」に対してファイルをD&Dすることでデスクトップに散らかっているファイルをキレイにまとめることが出来ます。
「フェンス」は通常であればカテゴリごとに作ることが多いです。
例えば「ショートカット」でまとめたり「A社向け」でまとめたり、といった使い方があります。
そんなFencesのフェンスを、ファイルの「状態」のフェンスを作成してみるとどうでしょう。
GTDでいうところの「処理」「整理」になります。
例えば「資料作成中」とか「いつかやる」とか。ファイルの「現在の状態」を考え、状態にあったフェンスにファイルをまとめます。
すると、手が付けられていないファイルであったり、この資料は確認してもらわないとダメだな、といった状態のファイルが一目でわかります。
作成期限が決まっているファイルに関しては、作成期限をファイル名にすると期限がわかりやすくていいかもしれません。
「120605_B社向けデモ資料.pptx」こんな感じですね。この場合は6/5までに作成しなきゃ!という資料になります。
また、「いつかやる」フェンスにまとめられているファイルがデスクトップにずっといることで、このファイル処理してぇ…という気持ちに駆られていつかやるフェンス内のファイルが減っていくかもしれません。デスクトップが汚いままってイヤですよね。だから、処理したくなる。
「いつかやらなきゃなぁ」と思っているファイルは、フォルダの中に置いておくとそのうち見なくなってしまうので、よく見るデスクトップにファイルを置いておけば忘れてしまうことは防げるかもしれません。
はまさんのようにキレイなデスクトップにしたいですね!何の話かというと、この記事を見て頂くとわかります。すげーです。
[企画]デスクトップを晒してみます | 化学系メーカー研究職です
完成したファイルはFenrirFSでタグ付けして保存しておけば後からわかりやすく見返すことが出来ます。
FenrirFSについては以前アシタノで記事を書いています。こちらも便利なソフトなので、是非使って頂ければと思います!
Evernoteが使えなくても、「紙」→「デジタル」変換しよう!代わりのツールがあるからね。
おあとがよろしいようで。
iPhone 5s / EOS 5D Mark III / Macbook Air Mid 2013な大阪府に住む1986年生まれのサーバ系のエンジニア。
TRAVELINGというブログを運営しており、主に写真の撮り方や、Webサービス、iPhoneやスポーツに関する考察を書いています。
TRAVELINGは「読んでくれた人に役に立ったと言ってもらえる」というポリシーを持っています。
それは、「アシタをタノしく!」のアシタノレシピにも通じるところがあります。
アシタノレシピでは主には新社会人や若手ビジネスマンに向けて、「アシタをタノしく」「役に立った」と思われる情報を発信していきたいと思います。
そういえば写真についてTRAVELINGで発信していたら生活情報総合サイトAll Aboutでライターとして活動するチャンスにも恵まれました。
どうぞよろしくお願いします。