皆さん、こんにちは!ベック(@beck1240)です。
先日1歳半になるうちの息子ちゃんが夏風邪(ヘルパンギーナ)にかかってしまい、高熱で救急へ駆け込む騒動がありました。夏風邪ってもう少し穏やかなのを想像してたんですが、乳幼児の夏風邪はかなり大ごとです。
皆様も体調管理にはどうかお気をつけて、万全の体勢で夏をEnjoyしてください。
それでは、7/11〜7/24の2週間分の週刊アシタノ、行ってみましょう!
≪先週更新した記事をさらりと紹介≫
7/11〜7/24の更新記事をさらりとご紹介♪
ブログで、自由なアウトライン・プロセッシングのための環境を整える/『アウトライナー実践入門』とWorkFlowyの使い道(普通の個人が、ブログのある毎日を送り続ける、ということ[番外編])
彩郎さんの記事を読んでると、Workflowy上で自分の頭の中の知識をうにゃうにゃーと書き出して育てて、整形して、記事という形に切り出して、また育てて・・みたいな運用をやりたくなってきます。
まだEvernoteからWorkflowyに断片の移植をする決意ができていない僕ではあるのですが。
おおーーー、ここまでの記事がきれいにまとまった!!
伏線を回収するじゃないですが、先に個別記事を書いて後からきれいにまとめるのって、実はなかなか難しいんですよね。
目からウロコの子育てレシピ7 よい睡眠時間をたっぷりとらせるには
子供がもう少し大きくなったら睡眠時間は注意してあげないとなぁ。まずは僕が夜更かししないようにしないとだ。
ポイントカードやクレジットカードはわりと集約かけられてますが、現金よりついつい電子マネー使っちゃうんすよねぇ。
私の仕事になぜTaskChuteが必要か?(司法書士が教えるタスクシュート式テンプレート仕事術)
ついに坂根さんのTaskchute記事が!
なるほど、確かにカーナビの到着時刻とTaskchuteの終了予定時刻は同じですね。割り込み(渋滞)があるとどんどんと時間が・・・(吐血)
メモを活かすためには『Evernote』をシンプルに使おう!
待ってました!Evernote記事。
確かにシンプルながらも、しっかりとEvernoteのメモを活用できるように考えられた運用ですね。参考になります!
≪7/11~7/24に見つけた明日を楽しくする記事たち≫
ソフトバンク、3.3兆円でARM買収! 孫社長「次の大きなパラダイム・シフトはIoT」 | RBB TODAY
個人的な感想でいえば、ARMが3.3兆円で買収できるなら安いもんだ!って感じ(買えないけどな)
画期的な薬が続出で命が救われる一方、その高額医療費を健常者が負担、国民皆保険崩壊も | ビジネスジャーナル
癌が不治の病でなくなる日が近いというのに勇気付けられる記事。保険制度の課題は確かにあるにせよ。
神経科学が推奨するIQを高くする方法とそのメリット | ライフハッカー[日本版]
さぁ、楽器を買いにいくぞ!
氷期だったから陸続きだったor海流が今とはぜんぜん違った可能性が高いよって突っ込みが入りまくった記事。
関羽殿キター!全長58メートル、重さ1320トンの超巨大関羽像がついに完成(中国) : カラパイア
個人的にはロマンがあっていいと思うんだけど、きっと日本だったら税金の無駄遣いと言われちゃんだろうな。
≪Sweeeeeet!なTweeeeeet!!≫
7/11〜7/24にアシタノレシピにお寄せ頂いたコメントをご紹介!
期待に応えられるような記事書くぞ!{Share}夏到来!暑さなんて吹き飛ばせ! ー 週刊アシタノ vol.19 – https://t.co/SJ6rrpVOiZ
— ぱすも@何事もコツコツと! (@jpasmo) 2016年7月10日
おいしくいただきました!
やっぱノートブックの運用はシンプルに、がいいんですよね、きっと。
はじめて聞いたよw→"略してクラチルですな" 夏到来!暑さなんて吹き飛ばせ! ー 週刊アシタノ vol.19 https://t.co/9NzwB6V0Mv @ashi_tanoさんから
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年7月11日
クラチルを流行らそうとしたんですが、拡がらず。残念。
自分のツイートが拾われてることの喜び。みんなもアシタノ記事、シェアしようぜ!/夏到来!暑さなんて吹き飛ばせ! ー 週刊アシタノ vol.19 | アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-https://t.co/16AGb1X7U4
— イド♂@8/21(日)新宿で僕と握手 (@idomars) 2016年7月11日
むしろ、言及ツイートを頂けることに喜びも一入(ひとしお)でございます。いつもコメントありがとうございます!!
アシタノレシピに書きました。
今回は、ちょっとより道をして、『アウトライナー実践入門』の紹介です。
自分のブログを持つことは、自由なアウトライン・プロセッシングのための環境を整えてくれます。
(長文注意。。。)https://t.co/Wi2DStQXWW— 彩郎 (@irodraw) 2016年7月12日
「アウトライナー実践入門」への愛が溢れすぎて、自ら「長文注意」と記すほどの長文を書いてしまったんですね。わかります。
・文章を書き、考えるためにブログをしてるなら、『アウトライナー実践入門』を読んでみてください。
・『アウトライナー実践入門』を読んでワクワクしたなら、考えたことを文章で表現するブログを始めてみてください。
きっと、世界が変わります。https://t.co/Wi2DStQXWW— 彩郎 (@irodraw) 2016年7月12日
さぁ皆、「アウトライナー実践入門」を読んでめくるめく彩郎ワールドへ突入だ!
自分の価値を高める!?
100万人に一人のレアキャラになれる方法とは?
前々の会社で、エンジニアスキルは全くないけれども、営業経験がある人がいて、とても敵わないと実感した経験があったかな…… https://t.co/ZiICfZuGFO
— Hiroyuki Kikuchi (@hiro_kiku_0920) 2016年7月13日
僕も「こいつには勝てないな」と思った人が何人もいて、ちょっとずつ自分の進む方向性を微修正したり、得意分野を掛け合わせてみたりして独自のポジションを築こうともがいてきたっす。
長いし、何言ってるかわかんねぇだろ?でもWorkFlowyを使うと、スッと意味がわかるんだよ。摩訶不思議/ブログで、自由なアウトライン・プロセッシングのための環境を整える/『アウトライナー実践入門』とWorkFlowyの使い道 – https://t.co/HH1WcLebh4
— イド♂@8/21(日)新宿で僕と握手 (@idomars) 2016年7月14日
ほんとこれ。Workflowyを使ってみると、彩郎さんの言ってることがスッと腹に落ちてくるんですよね。
文章を書かない人に向けた記事! ブログで、自由なアウトライン・プロセッシングのための環境を整える/『アウトライナー実践入門』とWorkFlowyの使い道(普通の個人が、ブログのある毎日を送り続ける、ということ[番外編]) https://t.co/cW0EkkAm0a
— yoshinon (@yoshinon) 2016年7月14日
文章を書く習慣のない人は、まずこの記事を読んでアウトラインを意識する様にすればいいと思う。
@mckckcym 私は自分の考えがわからなくなると昔教わった「マインドマップ」ってのをやるようにしてるよ!堅っ苦しい項目分けでないから、解決しなくても色んなことに気づいたり、少しスッキリするよ。ちょっとでも力になれたらいいな。 https://t.co/yc7YN4nyfP
— 矢尾田@unbelievers (@ak09s15) 2016年7月19日
こうやってマインドマップについて紹介するときにリンクを貼り付けて貰えるというのは、実にありがたいなと。こういう記事を増やしていきたい今日この頃。
また為になってしまった。。睡眠不足は悪影響しかないな。デメリットしかないことを子供にどう伝えて自主的に早く寝てもらうかが次の課題だ/目からウロコの子育てレシピ7 よい睡眠時間をたっぷりとらせるには https://t.co/qHaFRStqp0
— イド♂@8/21(日)新宿で僕と握手 (@idomars) 2016年7月19日
ほんと、自主的に早く寝るようにするってのは大変そうですね。。。併せワザで以前Lyustyle先生が紹介していた本の読み聞かせをする・・とか!?
"お金が貯まる人の3つの共通点" https://t.co/KyS2WAkCk3 #読み物 #feedly
あてはまるよ。当たり前な気もするんだけども— けんた (@Dr_kenta) 2016年7月20日
アタリマエなんですが、これがなかなか難しい。
"目からウロコの子育てレシピ7 よい睡眠時間をたっぷりとらせるには" https://t.co/JsHUnwXdbx #読み物 #feedly
これは大人でも子供でも当てはまりますねー。うちの子は夜更かしだっていってる人は、確かにこの悪い例の方があてはまるとこおおいかも— けんた (@Dr_kenta) 2016年7月20日
はい。大人も子供も睡眠不足はよろしくないですね。眠いと集中力も注意力も落ちますし。
こんなもん、因果関係ないでしょ。どちらかと言うと、子供を早めに寝かしつけできない家庭環境そのものが原因では。 / “目からウロコの子育てレシピ7 よい睡眠時間をたっぷりとらせるには” https://t.co/eA5VGLvgTV
— ハマコー (@hamako9999) 2016年7月20日
睡眠不足が原因か、家庭環境は原因かは一考の価値はあるかと思いますが、睡眠不足が脳に与える悪影響については既に多くの論文が発表されていますので、相関関係(睡眠不足の場合は、xxな傾向がある)は認められるのではないかと。
>> 「さっきまで何をしていたか」という情報、TaskChuteにはバッチリ残っているので、安心して割り込み作業に没頭できます。|私の仕事になぜTaskChuteが必要か?(司法書士が教えるタスクシュート式テンプレート仕事術) https://t.co/1mFDz6LYmW
— しごたの (@shigotano) 2016年7月21日
おぉ・・大橋さん!!!
うぉおお!燃えるぜ!ワイのTaskChute記事もよろ♪ https://t.co/YlBdedeRm8 /私の仕事になぜTaskChuteが必要か?(司法書士が教えるタスクシュート式テンプレート仕事術) https://t.co/csHK1oNIyY @ashi_tanoさん
— イド♂@8/21(日)新宿で僕と握手 (@idomars) 2016年7月21日
燃えるイドさんのTaskchute記事もよろ!
ベックです!
横浜在住大阪人。本職SE。ガジェット、文具、手帳、ライフハック、モバイルが大好物な30代男性。BLOG「Hacks for Creative Life!」が主戦場です!。『EVERNOTE情報整理術』『クラウド「超」活用術』著者。勉強会『東京ライフハック研究会』の主宰者でもあります。
BLOG:Hacks for Creative Life!
Twitter:@beck1240